2017年12月31日 20:43
7年続けば、その後も存続できる会社になる
2017年はお世話になりました。
2018年もよろしく御願いいたします。
新年は、3月に久しぶりのテレビ出演(しかも初の芸能人と共演!)
そして、本の出版!主婦と生活社さんからもあります。
もしかしたら、飛躍の年になるかもです。
かつて、うちの奥さんがどこかで聞いてきた言葉なんですが、
「7年続ければ、その後も続く会社になれる」
と言い続けていたのですが・・とうとう上京して7年を迎えます。
東日本大震災直後のちやほやされたのも、2年くらいで終息してしまって、その後は撤退も考えたりもしたのですが・・再び、じわじわと仕事が増えて、何とか残ることが出来ました。
2018年は、弊社ごときにご依頼いただけるのが奇跡のような大型プロジェクトのご相談もいただいておりまして、自分としては「ドラゴン ブルース・リー物語」を参照するならば、次は死ぬのかな?(汗)と考えるくらい頂点に近づいている気分です。
色々な方々に「商売が下手くそ」と言われますが・・自分としては、高知時代には、廃業も検討していただけに、現在の状況は望外の成功です。
2018年も奢ることなく、気軽に愛想良く「岡本さん。技術はまずまずだけど、人が良いから相談しやすい」と言って貰えるよう謙虚に頑張ります。
数や利益を追わず丁寧にやってゆきます!自分を含む1班のみでの施工ですので、万が一、ご希望の日程に工事できないこともあるかと思いますが、どうぞどうぞ、2018年も曳家岡本をよろしく御願いいたします。
曳家岡本 二代目 岡本直也 2017年大晦日
最近の投稿
- ありがとう!新潟!また来ます!
- 新潟市西区でも沈下修正工事やってますー。
- 新潟で新築並の水平を追いかけてます!
- 新潟 土台揚げ沈下修正工事「凡事徹底」
- 曳家岡本 新潟初上陸!いきなりブルース・ウィルス気分。
コメント
-
hikiyaoさん(2023/05/13)
-
坂井 正周さん(2023/04/29)
-
ochaさん(2023/04/29)
-
hikiyaoさん(2023/04/28)
-
島田昌明さん(2023/04/16)
アーカイブ
コメントを残す