お問い合わせ
遠方からの見積り依頼の場合はweb上でのメールのやりとり、及び電話相談での概算見積りまでは無料です。
お話が進みまして現地調査が必要になりましたら交通費と1万五千円程度の日当をいただきます。
現在、千葉県に居住しておりますのでそこからの交通費とお考えください。
- 一般・個人様向け お問い合わせ
-
お問合せはお気軽にメールまたはお電話くださいませ。
幾つかの質問をさせていただいた後に、過去の事例から概算金額をお伝えします。
メールでのお問い合わせの際には、お家の4方向からの写真を添付していただけるとより具体的にお話できます。曳家岡本では、お問い合わせくださいました後に、こちらからの営業電話等は一切行っておりません。
どうぞ安心してお問い合わせください。電話 090-5143-0607 岡本直通です。
メール info@hikiyaokamoto.com
- 建築士・工務店様向け お問い合わせ
-
以下の中で手配できるだけのものを送付ください。
送付は info@hikiyaokamoto.com アドレスに直接ファイルを添付してください。
※下段にあるフォームにはファイル添付する事ができません- 基礎伏せ図
- 基礎側面図
- 間取り図
- 建築構造様式
(在来工法なのか2×4工法なのか?軽量鉄骨?ハウスメーカーのものであれば型番も) - 土台の形状
(床下収納庫から床下を覗いていただいて、基礎の上に敷かれている土台の厚みを調べてください。通常は110mmもしくは130mm四角の柱と同じ大きさの木材です。) - 土台の木質
(ひのき、ヒバ、杉、ツガなど木質によって強度が異なります) - 建物の外観写真
- 建物の内部写真
- 建物の周囲にどの程度作業スペースがあるか?
(隣地との境界が近く、外壁面に人間が入ることが出来ない。出来るが狭いなど) - 築何年
- 築後のリフォームの有無、リフォームの箇所
- 風呂場の種別
(ユニットバス高床タイプor低床。タイル張り風呂など) - 希望する工事内容
(沈下修正の場合だとどちら方向にもっとも高い点から何センチ下がっているか?)
web上での概算見積りとは云え、
出来る限り精度の高い見積りをさせていただきたいと思います。
可能な限り情報をください。工事の契約形態について見積書を出させていただいて、正式に契約を結ぶ際に、
契約金額の50%。工事終了後の2週間以内に残額をお振込みいただきます。
その他のお問い合わせはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。