2020年5月10日 13:35

千葉県夷隅郡御宿町で古民家の沈下修正工事始まりました!

曳家岡本、久しぶりに関東に戻って来ました!
千葉県建築士会夷隅支部の青柳さんのご推薦でご依頼いただきました。
身の引き締まる想いで頑張ります。

今回はお施主さんご本人が大工棟梁ですので、改修にあたって、こちらが驚くほど解体してくださっていました><。

沈下修正(不陸調整)と場合によっては家起こしをいたしまして。
その後、基礎工事の、嵩揚げをさせていただきます。

※昨年夏に施工させていただいた徳島の豪商の古民家とほぼ同じような工事ですね。

本当は千葉県建築士会夷隅支部にお世話になって「見学会」を企画していたんですが。
ご存じのようにコロナ禍の為にそちらは実施できません。

ですが、ぶらりと現場見学に来ていただくのはOKですので、(お施主さんのご許可は頂いております。)お近くを通ることがあればお気軽にお寄りください。

古民家再生を計画しているけど・・家が傾いているんだよなーとか歪んでいるんだよなー。どう直そうか?とご検討されている建築士さんや工務店さんのご参考になると思います。

20日~25日頃が一番迫力のある場面になっております。

ご希望の方はご連絡くださいませ。
hikiyaokamoto@gmail.com

ps
それと(株)イエサブユナイテッドの荘司さんが、動画を撮影してyoutubeにupしてくださいます。
そちらもご期待くださいませ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
コメント
アーカイブ