2022年8月21日 5:27

埼玉県西川口でRC施設の沈下修正工事をしています!

ご存じの方は、いらっしゃらないでしょうが。
「曳家岡本」は、土台揚げ工事だけでなく、耐圧板工事も(頑張れば)出来ます。
しかし、自分たちの「やりたい仕事」では無いので、これまではご相談をいただいたら他社をご紹介させて頂いてました。

ですが、今回は、たいへんお世話になっているT社長からのご依頼ということで。それはお応えさせていただこうと・・
またまた「土堀り」作業を引き受けました。

「耐圧板工法」は、基礎底板まで掘り込んで、基礎ごと持ち揚げる工法です。
なので、よほど軽い建物で無ければ接地面がジャッキアップした支点のみとなりますから、再沈下しやすいです。
それゆえ、今回は掘削した後に、薬液注入工事をしてもらって地盤を硬化させた上に鉄板を敷いて、その上に4点タイプの「架台」を設置して揚げる。
更に、持ち揚げた後の底板とGLの間には別の発泡するタイプの充填剤を入れる。という念には念を入れた施工計画です。


川口市周辺は、地名の通り、水位が高いですから地盤改良業者泣かせです。
今回は、岩盤層が20m下というのもあって、アンダーピニング工法だと難工事になるし、費用面でも高額になるので、薬液注入+耐圧板工法を選択しました。



がーん!!基礎下掘り名物。「水が出る」です。

うしゃー。T社長の会社の社員さんに連絡して、ポンプを手配していただきまして。
水を排水しながらの作業です。

宏くんの泥まみれになっている姿が、なんか美しいです。働く男は美しいよな。

事前に根入れの深さが判明していなかったんで。予想外に深く掘らないといけなくて、こんな風に、宏くん。穴の中の人です。

なんだかんだーで。架台セットしました。

こうした作業は、東日本大震災直後、浦安市で、福島の業者さん、山梨の石原組さん、ウレテックジャパン(現メインマーク社)とのJVで行いましたが。今回は自分が責任者です。
※今回は建物が小さいのと、中に一体型では無いピットが存在しているため発砲ウレタン工法は施工不可ゆえ除外しました。

電気や、水道の配線、配管を切らないように関係各社の支援をいただいて、揚げます。

今回の投稿を見て「曳家岡本、耐圧板工事やるんなら頼もうかな」は、「無し」でお願いします。
自分らはあくまで社寺・古民家を曳家、傾きや軸組補正することが専門です。
こういうのは若い人の仕事だよな。

一晩置くと水浸しです。

ps
「六本木クラス」視てますか?じじいは「梨泰院クラス」観終わっているんで。飛ばし飛ばし、視ているんですが。
日本版のダブルヒロインのメイクやファッションが素晴らしいな。平手友梨奈は、じじいのお気に入りのキムダミ(「魔女2」に主演しなくて哀しいな)より美しくて、高畑充希並に顔芸凄いな!と家内に話したんですが。

家内に「じじいが、ときめくな!汚い!気持ち悪いよ!」と罵られています。
罵られている、じじいに応援コメントよろしくお願いします(まじ)

hikiyao へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4件のコメント

  • 谷本寿国 より:

    私は年齢な関係なく美しい女性に出会うたびにときめきます。
    人間の心には年齢はありません。あるとすればそれぞれの心が感じている年齢でしょう。
    これは数字で表す事はできません、感じです。
    あなたのからだが動くうちはあなたは若く動けなくなった時から歳とった事を心が感じて「老いたな…」とあなたが思うだけ。
    ときめく事が出来るあなたは間違いなく若者です。

    • hikiyao より:

      谷本先生
      矢沢永吉さんのように「魂は老けない」でいたいもんです。
      肉体は・・広島の現場決まればお世話になります。

  • まんぼう より:

    トキメキに歳はカンケー無いですよ。
    ジジィだってワクワクするんです!
    明日への活力だー(^^)

最近の投稿
コメント
アーカイブ
能登半島地震で住宅被害に遭われた方へ

以下、実務者の立場から書かせていただきます。

  1. 液状化による地盤沈下を直す「沈下修正工事」と地震の横揺れで歪んだ建物を直す「家起こし(軸組補正工事)」は別ものです。

    水平を直すのみの工事と、垂直を直す、もしくは水平を直しながら併せ技で垂直も直してゆく工事です。

    おそらくは新潟県は沈下修正工事のみで可能です。石川県では家起こし、および座屈した柱の取り換えなども必要になると思います。

  2. 工事の着工時期についてですが。皆さま1日も早い修復を望まれていらっしゃいると存じます。しかし、地盤が充分な固さに戻るまでは施工出来ません。

    余震がこのまま収まったとして、おそらくは最低3月頭くらいまでは着工するべきではありません。

  3. にわか業者、悪質ブローカーにご注意ください。

    普段、ご縁が無い業種ですから唯一、判断できる金額のみで選ばれることもあるかとあります。

    家は安心して眠れる場所でなくてはなりません。

    歴史を背負っていない利益だけを考えている方と誠実な工事をされている業者を一緒にしないようしてください。